資料請求はこちら

京都華頂大学

京都華頂大学

第9回華頂公開講座(5回目)平成30年2月3日開催報告

今年度の華頂公開講座は、一昨年より引き続いて「華頂誌界隈史談」をテーマとし、本学周辺の地誌に関して歴史的、文化的、地理的、社会的考察を通して、本学の社会的使命を再認識し、多くの関心を呼び起こしていきたいと願っており6回に亘り実施いたします。
2月3日(土)、本学の華頂ホールにて第9回華頂公開講座の5回目を開催いたしました。今回の講座は、本大学の遠藤純 准教授を講師として、京都における児童文化の歴史、そして華頂界隈との関わりを探りました。アンケートでは「時代につながる児童文化の流れがとてもよくわかりました」「児童文化と京都の関わり、華頂界隈の存在の大きさに驚きました」などのご意見を頂戴いたしました。
IMG_2904

◆日 時:平成30年2 月3日(土)13:00~14:30
◆テーマ:「華頂界隈と京都の児童文化~その源流をさぐる~」
◆講 師:京都華頂大学 准教授 遠藤 純

6回目の講座は、平成30年3月3日(土)13:00より「慶応4(1868)年3月3日の知恩院~英国公使一行の滞在と明治日本の幕開け~」( 講師:国際日本文化研究センター 准教授【長崎県立大学 教授】 佐野 真由子)を講座のテーマとして開催いたします。みなさまのご参加をお待ちしております

※次回の講座は3月3日(土)です。
詳しくはこちらをご覧ください