6月10日(日)、京都華頂大学・華頂短期大学OPEN CAMPUSを開催しました。
雨が降ったりやんだりと、天候はあまり良くありませんでしたが、多くの方にご来場いただきました。
今回のオープンキャンパスの各プログラムの様子を少しずつですが、Photo Reportとしてお届けします☆彡
●受付●
華頂の最新資料をお渡し
●オープニング●
Dance部のパフォーマンスでスタート♪
●オリエンテーション●
今回は、KOC1回生が総合司会を務めました!
●現代家政学科プログラム●
現代家政学科の学びがよく分かる!と好評のプログラム「学びビュッフェ」の流れについてご説明!
●現代家政学科プログラム●
先輩に学びのこと、キャンパスライフのことを質問♪
●食物栄養学科プログラム●
体験授業の様子。
●食物栄養学科プログラム●
実験・実習設備も見学できるキャンパスツアー!
●幼児教育学科プログラム●
参加者の方と一緒に手あそび♪
●個別相談の様子●
先輩、先生とわいわいお話しながら、華頂のこと質問いただきました。
●先生の研究室の1コマ●
6月をテーマに装飾♪
●総合文化学科プログラム●
キャンパスすぐ近くの「祇園」をテーマにした体験授業!
●個別相談●
学びのこと、入試のこと、キャンパスライフのこと…気になることはここで解決☆
●クラブ・サークルコーナー●
華頂の委員会・クラブについて、先輩が活動内容を説明♪
●クラブ・サークルコーナー●
先輩たちの取り組みに参加者の方も興味津々♪
●クラブ・サークルコーナー●
多文化交流サークル「Luncheon」の活動紹介発表!
●こんなこと学んでいます!展●
普段授業で使用している教科書、ノートを公開!
●オープンキャンパス学生実行委員会(KOC)企画●
華頂の先生を紹介!先生と学生の距離の近さをぜひ知ってほしい!と、企画制作はすべてKOCが行いました。
ご参加いただいたみなさま!お越しいただきありがとうございました。またのご来場、お待ちしております♪
今回、参加できなかった…というみなさま!
次回以降のオープンキャンパスでお待ちしております♪
次回のオープンキャンパスは・・・
●○7月16日(月・祝)はClass Visit Day(授業参加型学校見学会)○●
いつものオープンキャンパスとは異なり、大学生の気分で、華頂生と一緒に授業を受けることができる日です。通常の授業の他にも、華頂ならではの体験授業も開講しています。
Class Visit Dayは、事前予約制です。
詳しくは、こちらをご確認ください。
●○8月4日(土)・5(日)○●
2日連続のオープンキャンパス!
体験授業の内容は、毎回異なりますので、1日でも、2日連続でも参加OK♪
詳しいプログラムの内容は、開催1ヶ月前に公開予定!
お楽しみに♪