年末12月21日(土) にセカンドハーベスト京都が実施した「こども支援プロジェクト」に食物栄養学科の学生が参加しました。
こども支援プロジェクトは、学校給食のない長期休暇中に就学援助受給世帯などに食品を直接送付する活動です。
学生たちは、スタッフの方々やボランティアのみなさんとともに、1,000世帯2,427名のこどもたちへの一斉出荷作業を経験しました。
サンタ帽を身につけ、みんなで力を合わせて作業していきます。
栄養士・管理栄養士の卵として、食事の大切さを改めて感じる機会となりました。