京都華頂大学

京都華頂大学

【食物栄養学科レポート】「もっぺん陶器東山」にボランティアスタッフとして参加しました。

6月14日に東山区役所で行われた「もっぺん陶器東山」に食物栄養学科の学生が参加しました。

もっぺん陶器東山は、不要になった陶磁器を市が回収し、必要な方が持ち帰るというイベントで、ゴミの減量・再利用を目的とした取り組みです。
食物栄養学科はブース出展し、食品ロスの削減に関するクイズや、エコ・クッキングのレシピカードを配布したりしました。


その他、受付のお手伝いやエコちゃんの着ぐるみに入って来場したお子さんと遊んだり、会場の雰囲気作りに貢献しました。
最初はぎこちない表情だった学生たちでしたが、次第に笑顔が目立つようになり、最後の方では案内や受け答えをしっかりできていたのが印象的でした。

食物栄養学科では、こういった「社会人基礎力」の養成にも力を入れており、今後も地域貢献活動に積極的に参加していきます。

新着情報