ひとと生活を情報でつなぎ、
新たな生活様式を創造する
新しい学科を開設しました。
「Webを使いこなせる社会人」であることは、新時代の運転免許証 のようなものです。インターネットなどの情報革新が進み、個人や家庭の生活は大きく変化しています。IT・WEB系の資格や家庭科教諭(中学・高校)免許に加え、経済をはじめとする社会の知識を身につけ、行政や企業が必要とするコミュニケーションツールとしてのデジタル・スキルを活用できる、生活に根差した職業人女性をめざします。
生活学を新時代に対応した
内容にアップデート
現代的な衣食住や、安全な消費生活とは何かを学び、家庭生活の向上に必要な知識を学びます。
デジタル・スキルを活用し、
家庭と地域・社会、多様な
他者との連携を学ぶ
Webを活用した表現・発信や情報分析について学び、持続可能な社会を目指すうえで必要な知識を身につけます。
社会のあらゆる分野で発揮できる情報コミュニケーション力を身につける
自分の考えを正しく伝え、異なる意見を共有できるコミュニケーション能力とともに、多様性を身につけます。
発展科目
生活
【家族・家庭の理解】
コミュニケーション
【コミュニケーションの理解】
経済・経営
【生活と経済の理解】
情報
【生活情報の理解】
【基幹科目】
【学部必修科目】
【関連科目群】
総合科目
基本科目
生活情報学科は、上級ビジネス実務士、MOS(Microsoft Office Specialist)、ITパスポート試験、ウェブ解析士、SNSマネージャー、ウェブ広告マネージャーなど情報社会のキャリア形成に役立つ多様な資格取得や、卒業と同時に高等学校一種免許状 (家庭)、中学校教諭一種免許状(家庭)の教員免許、図書館司書資格の取得を予定しています。
卒業後の進路としては、これからの地域経済活性と地域・社会の課題解決を実現するためのデジタル・スキルを生かした企画・提案する業種をはじめ、本学が誇る高い就職率を実績に生活関連サービス業、情報通信業、マスメディア関連業、学術研究、専門・技術サービス業など幅広い業界や職種への進路が予想されます。