資料請求はこちら

京都華頂大学

京都華頂大学

こども生活学科 先輩Voice

先生が近くで支えてくれるから、
もっと頑張ろうと思えます。

増井陽香さん

保育士・幼稚園教諭・社会福祉士の3つの国家資格を同時にめざせるところに魅力を感じて華頂に入学しました。その中でも現代生活学部は、資格取得に向けた学修だけでなく、ジェンダーや生活、働き方など幅広く学べるところが良いところだと思います。
華頂での学びを通して子どもの行動の背景がわかるようになり、さらに興味が湧いてきました。そのきっかけとなったのが、障がい者雇用支援センターでの実習です。知的•発達・精神などさまざまな障がいを抱えた利用者さんと接する中で、表面上では分からないような生きづらさを抱えている人たちがいることを知りました。また、そこで働く職員さんたちが利用者さんとしっかり向き合いながら接する様子を見て、心を動かされました。
実習が終わってから、学んだことや気付いたことを先生に話すと「そういうことに気付けてすごいね」と褒めてくださり、とても嬉しかったのを覚えています。先生との距離が近く、悩んだときも相談しやすいのが華頂の魅力です。将来は、華頂で学んだことを活かして社会福祉の仕事に就き、実習で出会った職員さんたちのようになりたいです。

現代家政学部 現代家政学科 2回生 増井 陽香さん
滋賀県立甲西高等学校出身



幅広い学びと経験が、
より良い「保育者」になる後押しをしてくれる。

田中瑠美衣さん

昔から小さい子のお世話をするのが好きで、周りの人からも保育者に向いていると言われることがよくありました。保育者をめざすようになったのも、漠然とした思いからです。しかし華頂に入学後、保育実習やボランティアで子どもたちと関わっていくうちに、子どもの成長の早さや年齢による違いを知り、どんどん興味が深まりました。未来ある子どもたちの成長に携われる仕事はとても素敵だなと感じ、いつしか保育者になることが目標になりました。
現代生活学部では、幼稚園教諭・保育士資格 小学校教諭の3つの国家資格が取れることと、児童学だけでなく環境問題や日本の労働環境など幅広く学べることが強みだと思います。進路選択の幅が広がりますし、社会について学ぷことで保育者として子どもたちに伝えられることも増えるからです。
私の将来の目標は、自分の信念に合う園に就職することです。実習で出会った幼稚園の先生の「自分のやりたい保育について信念を持つことが大切」という言葉が心に響きました。これから華頂でたくさんの経験を積みながら自分の信念を見つけたいと思います。

現代家政学部 現代家政学科 3回生 田中 瑠美衣さん
滋賀県立大津高等学校出身