京都華頂大学

京都華頂大学

【生活情報学科】積先生が執筆の『中小企業向けAI活用ガイド』がリリースされました

京都華頂大学 現代生活学部 生活情報学科で、デジタルマーケティングについての授業を担当されています
積 高之 准教授が、ITコーディネータ協会で『中小企業向けAI活用ガイド』を執筆されました。
AI活用を中小企業経営の必須課題と位置づけ、経営者・DX推進担当者・支援者が共通言語でAI活用プロジェクトを推進できるように、実践的な指針と体系的なプロセスを提供することを目的にリリースされました。

現在web版がリリースされており、時勢の変化に応じて随時更新されていく予定です。

詳しくはこちら

また日本マーケティング学会のカンファレンス2025にて、ランチョンセッション(ランチの1時間に参加してもらうセッション)に登壇されます。
日本マーケティング学会は、生活情報学科 学科長の佐藤 善信 教授も、長年携わっておられる学会です。
詳しくはこちら

「なぜこの商品が選ばれるのか」
「どんなことに人は関心を持つのか」
人・社会の動きに興味がある皆さんは、ぜひマーケティングに触れてみてください!

新着情報