京都華頂大学

京都華頂大学

「ふなずしと京都」東山図書館で日本文化学部教授橋本先生による講演会が実施されました。

地域発展活性化センターでは
京都市東山図書館と本学との連携事業に取り組んでいます。

京都市東山図書館は読書週間記念事業として
10月11日(土)に「市民講座」(東山区総合庁舎)を開催し、
日本文化学部長 橋本教授が「ふなずしと京都」というテーマで講演を行いました。

参加者からは
・非常に興味深く聞かせて頂きました。
・大変おもしろかったです。都市(消費他)の存在とふなずしを関連づけたのがおもしろかった。
等の感想を頂戴しました。

■京都市東山図書館ホームページ
【報告】読書週間記念事業「市民講座」を開催しました!
https://www2.kyotocitylib.jp/blogs/blog_entries/view/1253/548a14bac4b96e8df3e4f057657b4095?frame_id=1569

■京都市東山図書館との連携事業の次回は、初の試みとして
本学学園祭で東山図書館による読み聞かせイベントを開催します。
開催日:11月2日(日)
時間:①11:30~ ②13:30~
お楽しみに!

2025 華頂祭「KACHO EXPO ~感動と発見の祭典~」
https://www.kyotokacho-u.ac.jp/topics/topics-23912/

■京都華頂大学出張講座
https://www.kyotokacho-u.ac.jp/seminar/

本学では専任教員よる出張講座を受け付けております。
さまざまな場面でご活用ください。

新着情報