資料請求はこちら

京都華頂大学

京都華頂大学

現代家政学科 児童学専攻(2019年度以降入学生)

現代家政学部 現代家政学科 児童学専攻

家政学の視点から保育・児童学を学び、保育・教育の
スペシャリストとして地域・社会で活躍できる人材へ。

時代の変化とともに、現代の子どもを取り巻く環境にはさまざまな問題が生まれています。その実態を科学的な視点と方法によって探り、子どものより良い成長や発達にはどのような支援が必要かを理解し、実践・解決していける力を養います。 現代の子どもを取り巻く環境を理解するためには、児童学だけにとらわれない幅広い知識や視点が必要です。そのため、児童学専攻では専門領域を深めるだけでなく、実社会で役立つ多彩な学びを実践しています。4年間の学びの中で、質の高い実践力を養い、幼稚園・保育園・小学校で活躍できる保育と教育のプロフェッショナルを社会に送り出すとともに、幅広い保育観・教育観を活かして教育関連企業で働くことのできる人材を育成します。

【NEW】2019年度 現代家政学科 Point

2回生時に希望の専攻を決定

現代家政学科では、教育、保育、健康、栄養、心理、福祉、インテリア、ファッションなど幅広い分野を学ぶことができます。
専攻の決定は2回生。入学後1年間学んでから自分の興味・関心がある分野を探究していくことができます。




社会福祉士国家試験受験資格の取得が可能

2019年度入学生より、取得をめざせる資格が増えます。
これまで現代家政学科で取得をすることができた「社会福祉士国家試験受験資格」の取得をめざせることになりました。
児童学専攻では、保育士資格、幼稚園教諭一種免許状、小学校教諭一種免許状または保育士資格、幼稚園教諭一種免許状、社会福祉士国家試験受験資格のいずれかの3種類の国家資格の同時取得をめざすことができます。
※2022年度(入学生)より
①保育士資格、幼稚園教諭一種免許状、小学校教諭一種免許状
または
②保育士資格、社会福祉士国家試験受験資格
いずれかのパターンでの同時取得が可能。



現代家政学科 児童学専攻 3つのポイント

  • POINT 1

    3つの国家資格取得で幅広い将来像を描く

    小学校教諭・幼稚園教諭・保育士の3種類の国家資格を同時に取得することができます。幼保一体化や学校間連携のニーズが高まる中、保育と教育の幅広い専門性を身につけることが可能。進路を迷っている人も安心して学ぶことができます。

  • POINT 2

    教育現場と家庭、それぞれの視点で子育てを学ぶ

    子どもの個性や感性、想像力を引き出すための知識と実践力を習得。時代の教育ニーズにいち早く対応できる保育者・教育者を養成するのはもちろん、子育て全体への広い視野を養うことで、しっかりとした保育観や教育観を身につけます。

  • POINT 3

    充実の設備と、教員のきめ細やかな指導のもと学ぶ

    個室のピアノ練習室、造形室、最新の設備を導入した講義室など、保育と教育のスペシャリストを養成するための充実した教育環境が整備されています。各分野のプロフェッショナルである教員たちとの距離も近く、きめ細やかに学ぶための環境が整っています。

毎年高い、保育所・幼稚園・小学校への就職実績

interview3_takamiya.jpg

2017年4月1日現在2017年3月卒業生の保育所・幼稚園・小学校就職状況

/wp/wp-content/uploads/201703_gj_sinrohys.jpg

現代家政学科 児童学専攻 カリキュラム

  • 基本科目

    必修科目

    選択科目

  • 総合科目

    ブッダの教え、法然上人の思想と生涯 など

+

発展科目

生活者として保育・児童学を学ぶことで、子どもに関わる多様な問題を解決する力や、さまざまな状況に対応できる柔軟な思考力を身につけます。
現場を想定した実践的なカリキュラムを展開し、保育・教育のスペシャリストとして地域・社会で活躍できる人材を育成します。
  • 共通科目群
    生活基礎の理解
    • 未来につなぐ生活学
    • 食生活論
    • 食生活実習Ⅰ・Ⅱ など
    家族・家庭の理解
    • 子どもと生活
    • 家族関係論
    • 家族社会学
    •      
    • 比較家族論 など
    社会の理解
    • 循環型社会論
    • 多文化共生論
    • 子育て支援論
    •      
    • 男女共同参画社会論
    •      
    • 社会調査の基礎 など
  • 専門科目群
    児童学関連
    • 子どもと運動
    • 幼児理解
    • 保育内容(健康)
    • 保育内容(造形表現)
    • 保育内容(人間関係)
    • 保育内容(音楽表現)
    • 保育内容(環境)
    • 保育内容(言葉)
    • 教育心理学(幼、小)
    • 発達心理学(幼、小)
    • 教育制度論(幼、小)
    • 教育相談(幼、小)など
    生活学関連
    • 関連科目群
      • 国語教育(書写を含む)
      • 社会科教育
      • 図画工作Ⅰ・Ⅱ
      • 家庭科教育
      • 子どもの英語活動 など
    • 免許・資格諸課程科目
    • めざす免許・資格
      ・保育士資格 ・幼稚園教諭一種免許状 ・小学校教諭一種免許状または社会福祉士国家試験受験資格
      ・教育カウンセラー(取得支援)
    • arrow
    • めざす進路
      ・保育所 ・幼稚園 ・認定こども園 ・小学校 ・児童福祉施設 ・公務員 ・教育関連企業 ・一般企業 など