京都華頂大学

京都華頂大学

児童学コース先輩インタビュー

児童学コース 先輩インタビュー

先輩の一週間

1 社会科教育 保育内容
(健康)
小児保健 II 音楽 III
2 教育課程
総論
現代家政学
演習 I
3 生活構造論 養護内容 障害児保育 道徳教育論
4 子どもの
英語活動
子どもと
運動
算数教育 乳児保育
5
pedology_student

教えて先輩!

児童学コースについて

pedology_student
小さい頃からの夢を追いかけています

まず、京都華頂大学を選んだ理由は、現代家政学部という幅広く色々なことを学べる学部に魅力を感じたからです。
また、以前より京都に関心があり、京都のほぼ中心地にある京都華頂大学のキャンパスはとても魅力的でした。そして、児童学コースを選択した理由は、小学校教諭一種免許・幼稚園教諭一種免許・保育士の3つの資格を取得できるからです。教職関係で働いている親戚が多く、小さい頃は小学校の先生になることが夢でした。また、私自身もこどもが好きで、将来はこどもと関わる仕事に就きたいと考えています。今はその夢にむかって、資格取得を目標に頑張っています。

先生との距離が近く、とても学びやすい環境です

入学してから、とても驚いたことがあるのですが、京都華頂大学は先生たちとの距離がとても近いんです。授業以外の時間に学内で会った時も気さくに声をかけて下さったりするので、先生との関係性もすぐに深まります。授業でわからないことがあっても、質問しやすく、とても学びやすい環境だと感じています。
また、1回生からはじまるゼミナールの授業もとても充実しています。まだ、大学のことをあまり理解できていない時期に、基礎的な事から細かく指導して頂けるので、安心感があり、1回生からゼミがあって
本当によかったなぁと感じています。

pedology_student

先輩の日常

課外活動

高校生の頃は人の前に立って物事を進める機会がほとん
どありませんでした。なので、大学ではそういったこと
に挑戦しようと思い、華頂祭実行委員会に入ることを決
めました。そこで今は模擬店を取りまとめる部署の局長
を務めています。活動は大変なこともたくさんあります
が、日々一生懸命にいろいろと準備をすればする程、当
日が楽しみになり、そこに一番魅力を感じています。

放課後・休日の過ごし方

祖父母の影響で、和を感じるものに魅力を感じます。
今は、書道・三味線・琴と3つの習い事をしています。
また、1回生の頃には、自分一人で何かに挑戦をしたい
と思い、幼稚園や、東日本大震災の被災地でのボランテ
ィア活動に参加しました。今後も、ボランティア活動な
どには積極的に参加していきたいと思っています。