教員名 | 渡邊 雄一 (わたなべ ゆういつ) |
---|---|
職名 | 講師 |
学歴 | 佛教大学大学院教育学研究科生涯教育専攻博士後期課程 単位取得満期退学 |
学位 | 教育学修士 |
担当教科 | 教育の方法と技術(幼・小) 生涯学習論 教育の方法と技術(家庭・栄養) 教育実習事前・事後指導(家庭) 教育実習事前・事後指導(中・高) 教育実習Ⅰ(中・高) 教職実践演習(中・高) 教育実習Ⅱ(中) 図書館概論 図書館制度・経営論 情報サービス論 情報サービス演習 図書館情報資源概論 図書館基礎特論 図書・図書館史 |
専攻・専門分野 | 教育学 図書館学 |
研究テーマ・内容 | 教育史 図書館史 |
所属学会 | 日本教育学会 日本仏教教育学会 日本図書館情報学会 |
学外活動 | |
研究業績:著書 | |
研究業績:論文 | ・「明治期の宗内機関紙『浄土教報』が伝えた浄土宗紀念図書館設立運動について」(単著) 平成19年『教化リサーチ』第24号 佛教大学浄土宗文献室 ・「木下竹次における『身心一如』について」(単著)平成21年 『日本仏教教育学研究』第17号 日本仏教教育学会 ・「木下竹次の学習目的論について」(単著)平成22年 『日本仏教教育学研究』第18号 日本仏教教育学会 ・「沢柳政太郎の修身科批判について」(単著)平成25年 『京都華頂大学・華頂短期大学研究紀 要』第58号 京都華頂大学・華頂短期大学 |
メッセージ |